会社案内
採用情報[中途]MIDWAY GRADATE

経験を活かして、活動の幅を広げよう!

Airワーク 採用ページ作成しました。こちらも是非ご確認ください。
採用情報(エントリーはハローワーク、又はエントリーフォームから)
募集職種

2025年2月17日現在
【パート】
 ・配送センター勤務
  物 流 部:水産加工商品仕分

【正社員】
 ・本社勤務
  鮮 魚 部:市場営業職 勤務時間は配属や物量により異なります
  食 品 部:営業職(既存取引先中心)
  情報システム部:WEB開発管理 ※Webシステム開発経験2年以上
 ・広島勤務
  広島営業所:営業職(既存取引先中心)※営業経験者希望
※いずれも、ハローワーク・indeedからの応募可能です。
 随時、お電話でも受け付けております。代表:084-941-3510(担当:村田)

資格 物流部:フォークリフト運転技能者(あれば尚可)、普通自動車運転免許証(あれば尚可)
営業職:普通自動車免許(AT限定可)
情報システム部:Webシステム開発経験2年以上
※食品卸売業経験者歓迎
※詳細は、ハローワークまたはindeedをご確認ください。
募集人数 物流部3名、他各1名
仕事内容

■物流部
 水産加工品の仕分け業務です。
■鮮魚部
・魚の仕入、出荷、販売
・産地(生産者)との交渉~仕入れ など
販売先の売り場づくりを見据えた仕入計画の提案や、
産地の状況を把握した季節ごとの売れ筋商品の提案まで、幅広く担当します。
■食品部、広島営業所
世界各国のメーカーから冷凍食品や加工品を仕入れ、
食品スーパーや量販店、学校、外食産業などに販売します。
また、メニュー開発のコンサルティングや、メーカーとの商品の共同開発にも
積極的に取り組んでいます。
◾️情報システム職
社員の業務に関する困りごとを抽出し、解決に結びつくサポートや、システム開発の仕事です。
・EC事業サイト構想の企画立案
・開発に向けたプロジェクト推進業務
・スマート陸上養殖システムの開発
・社内ネットワークの運用管理 等

給与(目安) 【パート】
時給:1,020円
【営業職】
◎一般スタッフ~主任クラス
月収:20~30万円  年収300万円~450万円(見込)
◎管理職候補
月収:25~40万円  年収375万円~600万円(見込)
【システム職】
月収:23万1千円~34万6千円 年収346万~519万(見込)
※いずれも経験能力を考慮の上、決定します。
諸手当(定例的) 職務手当、業務手当、皆勤手当、家族手当、通勤手当など
勤務地 ◾️本社
 福山市引野町1丁目1-1 福山地方卸売場内 ※東福山駅から徒歩3分
◾️配送センター
 福山市引野町5丁目1-35 ※東福山駅から徒歩8分
◾️広島営業所
 広島市西区草津港1-5-35 2階
※地図は会社案内ページに記載しています。
勤務時間

【パート】
物 流 部:20時〜4時
【営業職】所定労働時間/8時間、休憩1時間 ※残業あり
鮮 魚 部:2時〜11時(チーム・仕事内容により変更あり)
食 品 部:8時00分〜17時00分
広島営業所:8時30分〜17時30分
情報システム部:8時30分〜17時30分

休日 水曜日・日曜日・祝日(一部出勤の場合あり)
※福山地方卸売市場カレンダーに準拠
年間休日 年間休日116日(令和6年) 福山地方卸売市場カレンダーに準拠
昇給 年1回(6月)
※業績・評価により決定
賞与 年2回(7月・12月)その他、決算賞与(業績による)
※業績・評価により決定
昇給 年1回(6月)
※業績・評価により決定
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、定期健康診断、社員割引制度、
財形貯蓄制度、育児介護休業制度、制服貸与
◎先輩からのメッセージ
瀬戸内海の恵みを全国へ

2017年入社

水産部 販促チーム 三吉さん

●現在の仕事内容は?

水産部の販促チームとして主に瀬戸内近海で漁獲された魚をお客様のニーズに合わせて加工し、中四国を中心に、日本全国に販売しております。 また、原料や、製法、などに拘ったオリジナルの商品作りにも取り組んでおります。

●クラハシに入社した決め手は?

漁師の高齢化や魚食離れなど、水産業界全体の問題に立ち向かい、さまざまな課題に果敢にチャレンジしている事や、 市場機能をいかしつつ、メーカー機能を備えた営業スタイルに魅力を感じたからです。

●クラハシに入社し、実際に働いてみて感想を教えて下さい。

若く活気のある社員が多く、社内の雰囲気も良いため、中途採用の私でも自然に会社に馴染む事ができました。
仕事面においてもサポートしあえる環境が整っていて安心です。

水揚げが不透明な近海魚を扱う難しさ

2018年入社

鮮魚部 近海養魚チーム 二野宮さん

●現在の仕事内容は?

私の仕事内容につきましては、主に瀬戸内海周辺で漁師が水揚げした魚を販売しています。毎日水揚げされる新鮮な魚を各量販店や、小売り業者へ卸す仕事になります。

●仕事のやりがいは?

畑などで採れるものと違い魚の水揚げはどれくらいの量、どんな魚種が水揚げされるのかがその日の天候や潮に左右されるため不透明な部分が多いです。 そんな中でお客様の要望やニーズにこたえていけるよう仕事を進めていくことです。

納得できる商品探し

2021年入社

食品部 楠さん

●現在の仕事内容は?

昨今、注目されている冷凍食品のトレンドをメーカー様、お客様と一緒に作りあげていく仕事になります。 具体的な業務の流れは食品メーカー様からの提案を集約し、こちらからお客様のニーズに合わせた提案となりますが、時にはお客様から新しいご要望をいただき、全国のメーカー様の商品を取り寄せて比較試食を行い、納得できる商品を探し回ることもあります。

●仕事のやりがいは?

今までクラハシが築き上げた取引様との信頼関係を活かしながら成長できる環境は、一番身近に感じられるやりがいだと思います。 本当は【買い物に来た方が”欲しい!”と思える魅力的な売り場を作ること】と言いたいところですが、現状は1つ1つ課題をこなして成長することにやりがいを感じています。